君と僕の物語探検隊

迷えども、前へ。

マインドフルネス

自分嫌いの僕が気づいた、自己肯定感を高める前にやるべきこと。

ライターのじょーです。自分のことがここ2年前から割と最近に至るまで大っ嫌いでした。自己肯定感って言葉をよく聞きますが、その自己肯定感を高めたい気持ちがすごくありました。ただ、それでいろいろな方法を試してみたのですが、あまりうまくいきません。…

2年迷走した僕が考える、人生の目標が見つからなかった理由

ライターじょーです。www.story-searcher.com先日こちらの記事でやるべきことはたったの3つだという話をしました。①やりたいことを書き出すこと。②小さな行動でも実践すること。③諦めないでやり続けること。いや言葉にすると単純じゃないですか? 簡単そうに…

2年間迷走した僕が人生の目標を見つけられた、たった3つのステップ

ライターじょーです。僕はこれまでの人生で散々迷走してきました。「やりたいことがやれない」って会社を辞めて転職した会社を3か月でクビになり、そこから職を転々としてきました。自信がなくなって、自分を変えたくて仕方がなくて、投げやりになることもあ…

僕がマインドフルネスは自閉症の特性を活かす特効薬だと思う理由

ライターじょーです。「上司や先輩に怒られるからと焦って行動したら、自分でも何がしたいのかわからなくなった」なんてことが、仕事をしているとよくありました。初歩的なことから、5年以上かけて色んな事を試しましたが、僕が一番効果があるなと思うのがマ…

「嫌だ」と言いながら会社を辞めない凄さをあなたはもっと評価するべきだ

ライターのじょーです。ブロガーさんなんかで「嫌だったらさっさと会社をやめればいいのに」っていう人いますよね。「まだ東京で消耗してるの?」なんてフレーズで有名なイケダハヤトさんとか。僕は彼の意見にどちらかというと賛成です。僕自身こうやってフ…

善悪より、周りの目線より「自分の欲望」のほうが絶対に大事だ。

常識も正論も僕にとっては、全く役に立たなかった。 何回か記事に書かせていただきましたが、僕は昨年の11月に検査を受けて、発達障害、軽度の自閉症スペクトラムだと診断されました。思うように自分の考えや行動の意図が相手に伝わらなかったり、自分の中の…

人生の目標を決める為の心構えとは?撤退ばかりの僕でもできること

怖がりで前向きになりたいライターのじょーです。僕は今まで、色んな事で悩んできました。どこの大学に行くのか。どこに就職するのか。どういう生き方をしたいのか。人より回り道をしてきました。そうやって迷っているのは僕ぐらいで、周りの友人たちはみん…

1日本屋にこもって選んだ初心者にお勧めマインドフルネス実践本3選

怖がりで前向きになりたいライターじょーです。新しい何かを始めるってめんどくさいです。楽して暮らしたい。できることなら働きたくない。ですが、今の自分のままでいるのも嫌だ。そういう人にこそ、マインドフルネスってやってみてほしいことなんですけれ…

マインドフルネスが流行るのは現在地を見失っている人が多いから。

「いま、ここ」に意識を向けるってマインドフルネスの定義です。でも「いや、それって当たり前のことじゃない?」ってそう思う人は少なからずいるんじゃないかなと思います。昔の僕だったらそう思うので。子供の頃から、マインドフルな体験って絶対にしたこ…

整体に行ってたらボディスキャンのイメージがつかめたきた。

はじめて整体に言ったのは社会人になって半年過ぎたころだったと思う。それまではマッサージにお金を使うのは初めてでちょっと不安に思いながらでもあったと思う。だるかったからでも、調子が悪いと思ったからでもなかった。 社会人になったから、それにお金…

瞑想に失敗なし。あるとしたらそれは...。

瞑想を実践し始めて1月経ちました。じょーです。瞑想をしていて、よくこういうことがあります。 全然集中できなかった。。。 パターンとしてはいろいろあります。 気がかりなことに足を引っ張られてしまった。嫌なことを思い出して、そのままそっちに思考が…

目に見えないものを信じられないなら、逆に疑い抜けばいいんじゃないか。

マインドフルネスってうさんくさい。心のことなんて目に見えないのにどうやってわかるの?僕も間違いなくその中の1人でした。自己啓発も宗教もスピリチュアルもそう。目に見えないものを感じるなんてわからない。そして自分を信じるなんて言われてもそれも目…

身近にあるマインドフルネスについて考えてみた。

ダンスと瞑想はつながっている気がする。ダンスの2番目に大事なことだと思っているのは身体の感覚を理解することだからだ。ちなみに1番はダンスそのものを楽しむことだ。そのために身体の感覚に耳を傾ける。ダイナミックに動くダンスをするのに必要なのは力…

辛いのも良い経験も人と比べるより、自分の感じたことを大事にしたい。

今まで生きてきて辛い経験多々会ったと思うんです。悲しい失恋をしたとか、誰かに裏切られたとか、金銭のトラブルがあったとか、失恋した彼女が半年も経たずに結婚して1年も経たずに子供ができたとか、逆にプラスでやってきたこともあったと思います。学生で…

弱さを認める勇気

弱さを認める勇気。逃げ道にしているものに気づくこと。名古屋で建築をしている頃には、忙しすぎるから、なんて自分に言い訳をしていました。自分に責任を負わずに人や、環境、社会のせいにしていました。 僕は決して強い人間ではないので、よく誘惑に負けま…

心の言い訳に耳を傾けて、大切に

やりたいことをやろうとするととにかくいろんなことが起きます。お金がない。時間が取れない。周りの人に何か言うかもしれない。 絶対にブロックをかけるものが現れる。それに「じゃあ、しょうがないか」って、思ったりしていませんか? そう思ったときに後…

自分を助ける「協力者」を作ることがマインドフルネスの意義かもしれない

「僕は僕のことが大嫌いです」あるとき、僕はそう思いました。社会人になって、名古屋で建築の仕事を4年働いて辞めました。もともと文系の僕は右も左も分からないまま社会に出ました。 容量が悪く、視野が狭く、テンパりやすい。興味関心のあることしか、集…

マインドフルネスはスピリチュアルだけのものじゃない

マインドフルネスはスピリチュアルだけのものじゃない。これは個人的に前々から感じていることで。googleが取り入れてることも、多くの企業も取り入れているのも科学的な根拠があるからで。ただ科学的な根拠ももちろんあるけれど、個人的にはスピリチュアル…

マインドフルネス実践します

ブログのタイトルを思いっきり変えました。僕はマインドフルネスを2017年から実践し始めました。本とCDを駆使して、自分で知識を深めて色々実践しようと思っています。僕は感情が素直に出てしまう周りを見渡すのが苦手でミスが多い理屈ではなくて、感情で行…