君と僕の物語探検隊

迷えども、前へ。

【禅ログ】東京龍光寺@本駒込

【禅ログ】東京龍光寺@本駒込

 

今回は東京の龍光寺に座禅の体験をしてきました。

 

瞑想はしてきたものの座禅は今回が初。

 

日曜日の朝の8時からやっているとのことです。(ただし、スケジュールによってはやっていないこともあるので、必ず確認しておきましょう)

 

初回の場合は15分前に到着するようにとのことでした。

 

朝早く、お邪魔したお寺はしんとした空気でした。そのまま中に入ると中にはすでに禅をしている人がちらほら。余裕を持ちすぎて30分前についたのですが、それでも早めについて禅をしている人もいました。

 

初心者の人でもやりやすいよう説明書きのある紙が配布されます。座禅の座り方なども書いてありますので、やりやすいですね。

 

8時になる5分前には人がどんどん集まってきて、おそらく20名前後いました。30代、40代以上の方が多い印象ですが、僕と同年代くらいの人もちらほらと(ちなみに僕は29歳です)。

 

東京の中でも閑静な住宅街であり、周囲もすごく静かでお寺の厳粛な雰囲気を感じます。基本姿勢を崩さず、右足が左足のどちらかを太ももの上に乗せ座ります。

 

そこで腹式呼吸で前の一点を見ながら、25分×25分呼吸と目の前の一点に集中していく、というのが座禅の流れです。

 

前日友人と会って軽く飲んでいたのと朝早かったのがあり少し頭が痛く、軽い二日酔い状態。日常生活に支障がない範囲だと思っていましたが、座禅の場合は別。

 

呼吸に意識を向けるのがいつも苦手ではあるのですが、ものすごく意識がそれます。

 

気が付いたら、過去を振り返っていたり、警策で自分が叩かれないように考えてしまっていたり、何十回とそれたのでもう数えられないくらいでしたら、眠りに落ちることは何とか避け、終了しました。

 

ちなみに警策はお寺で禅をして、集中できていなかったり、身体が動いたりするとお坊さんが叩くイメージがあるあの棒のことです。

 

ちなみに龍光寺の場合自分で組んでいる手を上にして、合唱すると警策でたたいてくれます。僕はどのタイミングでやってもらえばいいのか迷ってしまい結局やってもらわずじまいでしたが、多分集中できていないなと自分で感じる場合はやってもらったほうがいいでしょう。

 

そんな感じで終了した後は皆さんで軽くお茶を飲みお話をして終了でした。

 

印象に残っているのは「同じ姿勢で本当に動かずにいられるのには3年かかる」

 

「一点を集中するというのは、バイクで高速道路をかっ飛ばす感覚に似ている」

 

動いていないつもりでも、身体は揺れていたりします。そして、一転をただ眺めるのではなく集中する、ということがすごくイメージできました。なかなかあっちこっちに集中がそれやすい僕ですが、少しずつやっていこうかな。

 

 

 

そんな感じで今回の座禅は終了しました。

 

僕みたいに失敗しないように、なるべく体調は万全に整えておくのがお勧めです。瞑想でもそうだと思うのですが、体調によって雑念をなかなかさばけないことがあります。

 

それでも、終わった後はさっぱりした感じがありましたし、頭がさえているような感覚になれました。

 

 

 

龍光寺

 

http://www.ryokoji.com/

 

座禅のスケジュールはこちら

 

http://www.ryokoji.com/info_zen.html

 

 

こちらの雑誌に禅のできるお寺も紹介されていますよ、参考までに。

 

 


 

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村