君と僕の物語探検隊

迷えども、前へ。

VALUや新しいものへの感受性の高さであなたが自分を大事にできているかがわかる。

ライターのじょーです。

VALUというシステムが登場し、VALUが爆発的な勢いで伸びていることを感じています。

ツイッターでも、ブログでもいろんなところで意見を拝見します。



賛否については様々で、大まかにいうと、これは革命的な仕組みだ! という人と、

これで得するのってブロガーとか影響力のある人くらいじゃない? と嫌悪感を示す人、様々います。

僕はVALUそのものは全然わかっていませんが、そのやり取りを見ていて思うのは

このVALUに対するものの見方で自分で自分のことを本当はどう評価しているのか見える気がするなということです。



そもそもVALUってなに?

これまで企業に対してしかできなかった投資が

個人に対して行えるようになったシステムのことを指すようです。

株式投資の個人版だと思っておけば大筋間違いないと思います。

僕はまだはじめてもいないので、そのあたりの詳しいことについては僕より勉強していてすでにやっている人を参考に。



賛否両方紹介しておきます。

blogos.com

www.mazimazi-party.com

mecchanikukyu.hatenablog.com



* 新しいものを知るのはエネルギーがいる。だからめんどくさいことは誰かに任せがち

例えばですが、VALUについては不明な点、わからない点が多く、まだ何が正しい情報なのか正確に見極めるにはかなりの勉強量が必要になります。

ビットコインのことを勉強しなきゃいけない。

どんな種類のものがあって、どういったリスクがあるのか。

ビットコインがこれからどうなっていくかについても勉強して自分なりの予測を立てないと危険です。

VALUそのものがまだβ版なのでこれからどうなっていくかは本当に未知数です。

そのうえでVALUの中身はまだまだ不透明で情報量も少なく、多くの人が手探りで試しながら報告しているような現状です。(2017年6月7日時点)

情報があふれるこの時代の中でその情報を見極め、理解していくのは簡単じゃありません。

だから大きな可能性を秘めたツールであるのも間違いないと思っていますが、影響力のある人がかき回すだけかき回してはいおしまいという可能性も、僕の中では正直捨てきれません。

僕はライターとして活動していても正直まだちんぷんかんぷんなので、これで会社に勤めながらやっている人が理解することはめちゃくちゃ難しいと思います。(金融関係とかそういう人は除きますよ)

だからこそ、自分からそこに飛び込むことは、そのことについてよっぽどメリットがある人、ブロガーや著名人、フリーランスの人などなどに限られるのは無理ないなという気がします。

あくまで観察していて思うことですが。

要するにVALUや、新しいものを理解するというのはエネルギーと時間を使う行為です。

そういう行為だということは自覚していてもいいような気がします。

「やりたいことの軸」がない限り、自分から情報を取りにいったり行動したりするのは難しい。

新しいものに対して自分から飛び込んでいけるのはエネルギーの必要な行為です。

だからこそ、自分を大事にできていてはじめてできることです。

そのエネルギーを使ってでも手にしたいものがあるという人が飛び込めるんじゃないかなと。

その意味では自発的に飛び込んでガンガン動く人は「自分のことを大事にできている人」はだとは感じています。



では「自分のことを信じていない、大切にできない人」はどうするか?

影響力のある人がたくさんいることを批判の材料にする。

影響力があるからと影響力のある人のいうことを真に受けたりする。

自分の考え以外の第三者の情報から物事を判断しようとします。

一番どうかと思うのは

イケダハヤト嫌いだからVALUは嫌いとかそういうことを言っちゃう人。

それ、自分の意見じゃないですからね。



それは自分の考えを信じていない以上当たり前の行動です。

ですが、それは「自分で考えることを放棄し誰かに責任を委ねる」というかっこ悪い行為です。

だからこそ、VALUへの反応の仕方であなたが自分のことを大事にできているかがわかるような気がします。

大事なのは自分のやりたいことを明確にして判断することができているかどうか

イケダハヤトさんの意見への是非はさておいて、「根拠のなき楽観」ができていて、自分を信じている人であるのは間違いないなと思います。



VALUは僕にとってはまだまだ勉強不足だし、はてながいっぱい浮かぶ存在です。

正直に言うと今の僕にはVALUの是非について考えを述べることはめちゃくちゃ難しいです。っていうか無理です。はい。

ですが、僕みたいな個人でやりたいことをやろうとする人間にとっては大きなチャンスでもあるなとは感じています。その結論はいずれ出したいところです。

ただ、賛否はさておくにしても、「自分で考えられない人」が本当に多いんだなというのがツイッターや、ほかのところを見ていて思うことです。





自分の意志で主体的に生きる心づもりが出来ていない人と、そうじゃない人は差が開いていく

結局ここで僕が言いたいのは、VALUの是非についてではありません。そこについてはごめんなさい、今の時点では何もわかりません。

言いたいのは賛否がどうあれ、「自分で考えること」を大事にしようよっていうこと。

情報に「アンテナ」を立てて、結論を出せるのは、自分軸が定まっている人だよっていうことです。

その意味で、イケダハヤトさんもあんちゃさんもすごいなというのが素直な感想です。



忙しい人にそこまでやれとかそんなことは難しい人はたくさんいると思います。

ですが、アンテナを立てることだけでも大事にしましょうねということです。

よく知りもしないのに賛同したり、批判したりすることは極力したくないなとは思います。

僕はネットのスピード感に合わせるのは正直厳しいのですが、やりたいことへのアンテナは自分のペースで立て続けていきたいなと思います。

ではでは!